2011.01.07 Friday
新年明けたと思ったら早くも7日なり〜
明けましておめでとうございます。
さてさて
年末年始をいつもにも増して
トロトロで過ごしてしまい
年賀状に取りかかったのが
なんとも恥ずかしながら
年を明けて3の日。
そんでもって、何を思ったか
今年はレトロにやるべかーと
久々にプリントごっこに挑戦する気配。
古ぼけた箱を取り出して来て
上に積もったホコリを吹き飛ばして中を確認するとー
うわー電池が無い...家のどこにもストック無し
久々過ぎて要領が不安...手に取った説明書ってば読む程になんだか面倒
そして出来ましたのが
↓コチラ
そう、結局
見たまんまお察しの通り
手描き(水彩色鉛筆)→スキャナーでPC取り込み→プリントアウト
PCっちゅー便利な現代のチカラをバリバリ借りてのOh仕上がりッス...(便利さにあっさり完敗)
続:さてさて
年末に終えましたThings13の
ご報告も本日アップいたしました。
(反省点がいっぱい、言葉が出て来なくって随分時間がかかりました)
http://things-yucco.com/topics/index.html
ハイm(u_u)mこんな呑気な(ぐうたらな!?)ワタシですが
できましたら
本年も どうぞヨロシクお願い致します。
2011年1月7日 オクムラユッコ
さてさて
年末年始をいつもにも増して
トロトロで過ごしてしまい
年賀状に取りかかったのが
なんとも恥ずかしながら
年を明けて3の日。
そんでもって、何を思ったか
今年はレトロにやるべかーと
久々にプリントごっこに挑戦する気配。
古ぼけた箱を取り出して来て
上に積もったホコリを吹き飛ばして中を確認するとー
うわー電池が無い...家のどこにもストック無し
久々過ぎて要領が不安...手に取った説明書ってば読む程になんだか面倒
そして出来ましたのが
↓コチラ

そう、結局
見たまんまお察しの通り
手描き(水彩色鉛筆)→スキャナーでPC取り込み→プリントアウト
PCっちゅー便利な現代のチカラをバリバリ借りてのOh仕上がりッス...(便利さにあっさり完敗)
続:さてさて
年末に終えましたThings13の
ご報告も本日アップいたしました。
(反省点がいっぱい、言葉が出て来なくって随分時間がかかりました)
http://things-yucco.com/topics/index.html

できましたら
本年も どうぞヨロシクお願い致します。
2011年1月7日 オクムラユッコ